60オーバーきたぞ〜! 2006.11.3
今日は昨日とは違い朝から暖かい。
太陽もしっかり出てド晴れの無風ベタ凪に…。
こうなったら辛いだろうと思いながらやってみるとかなり辛い…。
今日は数よりもサイズ優先。HU-300で数釣れてたポイントも少し外してサイズ狙い。
しかし食ってくるは小さいギル…。w
午前中はなんとボーズで終了。
こうなったらもっと強気でいこうってことでジャークミノー、スピナーベイトメインにチェンジ。
スピナーベイトは着水後カーブフォールで丁寧に狙い着底後は雑に回収。その繰り返し。
この時期特有のスピナーベイトの使い方だ。
使ったスピナーベイトはデプスBカスタム5/8オンス。
まずはジャークミノーで流していくとかすかなバイトがある。しかしフッキングできない…。
サイズは?と思いながらジャークしてると足元で目の前で食った。デカイ。けどテールフックにキスする感じで食ってる。そりゃ乗らないはず。
しかし食ってくるサイズは明らかにデカイ。
僕のスピナーベイトにようやく50オーバー。やはりフォール中に釣れたら確実にデカイ。
そしてジャークミノーでようやくフッキングできたバスは40オーバー。
少し気が楽になって60オーバー釣れたらいいですね〜、なんて言ってると…。
待望の60オーバー!
3800gありました。
やっぱり簡単に釣れるほうへ向いてしまうとこのサイズはなかなかとれない。
苦労して釣れるバスはサイズ関係なく嬉しいしけど60オーバーなんて出た日にはやってよかったって思います。やっぱ逃げたら駄目ですね〜。今日でよくわかりました。
しかし明日はどうなるのか?今日はデカイバスがでたからよかったけど紙一重です…。
たった3匹しか釣れなかったからね。でも巻物で釣れると気持ちいいですよ!
エリート5投票よろしくお願いします!
PC
event/jb_ranking/
携帯
mb/