よく釣れました。。。 2009.7.9
2日前と昨日と、久しぶりに琵琶湖に出てみました。。。
状況もわからないままなので、どうせわからないなら北湖へってことに。
で、やっぱりシャローメインでやってみる。
2日前は、晴が中心で時折雨が降ってくる感じ。
雰囲気的には、雨が降ったら水面、晴ならフォールだろうと…
考えが理想的な展開になった日でした。
最初は、水面&水面直下をスピッツで攻めていく。
晴れなら反応は悪い。
でも、出たらいいサイズ。
腹もパンパンで体高も凄くいい。
晴れてる間は、センコーフォーリンラブ。
この2つでコンスタントに一日中釣れ続いた。
50オーバーは残念ながら出なかったものの、40オーバーは数が出た日でした。
昨日は、雨が中心で時折曇りの日。
まさしく水面系の理想の日。
その通りにスピッツには反応高く、逆にセンコーフォーリンラブでは反応が悪く、釣れてもサイズダウンだった。
天候によってルアーやルアーの動きを合わせていくことが大事ってことがよくわかる日でした。
晴れたら何かのストラクチャーにタイトに付くし、曇りや雨ならバスは動き回って広く探る方が効果的。
昨日は、午後から南湖をやってみたけど48ほどが最大でした。
今回の総裁はひと味違いました。。。
必殺センコーフォーリンラブにセンコートイッチラブを加え連発!
普段は20ダウンのバスしかアップしないんですが…
密かにでかいバスを釣ってる総裁ですが…
20アップ以上は基本的にNGなんです…
でかいバスを釣って喜ぶ総裁もやっぱり釣り人です。。。
楽しい2日間でした。。。
きっちんれーく最高!!
ハム兄さん完結編は、もう少しお待ち下さい…