ボーズ 2010.1.21
暖かいって予報を期待して湖に出た昨日。
陸上では暖かく感じても、湖上では風が冷たく暖かく感じなかった…
それでも暖かいとは思うけど、やはり寒いのは変わりないです…w
アクティバ沖からやってみようかとすると下野さんを発見。。。
ピッカピカのおろしたてのレンジャーZ522。。。
取材中でした。
色々と話しをしていると…
ロッドが曲がった。
貴重な1本です。。。
目の前で釣れた光景を見たのでやる気が出たけど…
結局、僕も同船者の小林さんもボーズでした…
バイトは、出来上がったばかりのカルラバラウンド(ラトル入り)を早速テストしてバイト2回。
ググッと重くなるバイトではなく、糸ふけを出しながらシェイク中にはじかれたような明確なバイトが2回。
トレーラーはスタッガーピンテール3,5インチと、ダイナゴン3,5インチだった。
小林さんもスコーンジグ12gに、ダイナゴンのセットでバイトが出たけど…
その後は、やっぱクランクかなってやってみてバイト一回のみで終了…
暖かい日を期待してか、昨日はボートが多かったですね。
冬の湖上はボートの姿が少ないことが当たり前の昔だったけど、最近は真冬に釣りをすることが普通になって、ボートが浮いてるのが当たり前の光景になってきた。
それだけ難しい冬のバスを相手にすることを楽しむ方が増えてきたんだと思います。
今年の初ボーズ…
やってしまった…