奥田民生ひとりカンタビレ&琵琶湖 2010.4.28
京都磔磔(たくたく)へ。。。
いつ来ても味のある雰囲気。
京都って感じですね。
住宅街の中にあるのも魅力なんでしょうね。。。
奥田民生ひとりカンタビレにお邪魔させていただきました。
舞台監督Jさんの背中。。。
腹減ったな〜
磔磔に来たなら…
歩いてすぐ近く「まるき」の親子丼。
近くの100円ショップで器を購入し持ち帰り。
民生さんやスタッフの皆さんと食べました。。。
新曲の制作を行うプレミアムレコーディング・ライブ。
この時に出来上がった楽曲は、でき次第に配信される。
通常のライブとは内容が違って黙ってジッと見てしまう。
なるほど〜ってね。
面白かったですよ。。。
配信開始すぐに◯◯総裁の携帯をこっそり奪って4曲ダウンロードしました…w
次の日。
昨日の雨も上がって晴れ〜!
湖上に出ると寒いですが…
Jさんの後ろ姿。
昨日の雨の影響で濁ってます。。。
荒れてるので波と濁りの影響の少ないエリアを。。。
梅木さんボートにBDヒロさん&じ〜なかさん。
僕のボートには、Jさん&まなぶさん。
スタートしてすぐにJさんに。
スタッガー3インチヘビーダウンショットで。
約一年振りの琵琶湖。
Jさんは、ステイではなくスリープがうまいです。。。
まるで寝てるかのように、いつまでもスリープ(止められる)できるJさんです。
この止める間合いが大事なんですよね。
まなぶさんにも。。。
あっという間に使用済みのスタッガー3インチが…
高反応になってきましたよ〜。。。
これがハマってきたら次はツチノコ!(スコーンジグ&スタッガーワイド4インチ)
スタッガーワイド4インチヘビーダウンショットを丸呑みするほど小さいバスは高活性。
ランチはヤマハマリーナ。
画像を見ると夏っぽい。
プールにも飛び込みたくなりそうです…
一瞬セグウェイかと思ったリヤカー…
このカラーリングは渋い…
午後からは正反対の北風。
ベイトも風に押されたのか?岸側に移動してました。
スタッガーオリジナル5インチテキサス。
パープル系。
ってことで今日も楽しい一日を過ごしました。。。
琵琶湖に感謝です。