マイアカウント | ショッピングカート
Home » Dicts Blog » 水の中…

水の中… 2010.6.14

今年の南湖もベイトが豊富!



全体的にいます。



サイズはバラバラです。
でも、バスが頻繁に追ってる姿はない…



ネストだらけ…
丸く黒くなってるのがギルのネストです。



偏光で見ると…
良い場所だとこういった砂地エリアのギルネストの回りに、アフターのデカバスがギルを狙っています。
スタッガーワイド4インチの出番。
最近ようやく効果が出だしてきました。遅れてますからね…
ギルネストも多いけど、梅雨に入った今でもバスのネストもペアの姿が多々見れます。
でかいバスはギルを頻繁に食っていますね。
砂地エリアやハードボトムを狙ってオレンジ色になったギル(産卵色)が頻繁に食ってくる所の周囲は要注意です。



最近は、手長エビを吐き出すバスも釣れてきました。
ハイドアップTNGが好反応なのも納得です。
最近は、TNG5インチテキサス、4インチはネコリグ&ジグヘッドがベストです。

HIDEUP YOSHIDAブログ »