マイアカウント | ショッピングカート
Home » Dicts Blog » 2007年 12月 9日 (日) のアーカイブ

2007年 12月 9日 (日) のアーカイブ

ヒヨコブランド! 2007.12.9

今夜はヒヨコブランドの山科さんと食事してます!。トップについて色々と勉強になるお話を聞いてます。楽しいです!

コンビニ 2007.12.9

日常の生活では普通にあることが普通なのがコンビニ。
朝早い釣りでも24時間営業のコンビニは大変ありがたい。
何年か前にはコンビニがなかっただけに、今はあるのが当たり前になりましたよね。
コンビニがなんか少なかった時代には探すだけでも苦労したけど、今は探せばすぐ近くにある。
24時間営業ってのがコンビニの普通の常識だけど、数年前に高知かな?行った時に12時で閉まるコンビニがあったのは驚いた…。
今はそうじゃないと思うけどね…。
そこは本当に山奥なんで、暇つぶしにパチンコ屋に入ると油引きの床!
そして石油ストーブ!
そして見たことのない台!
で、客はガラガラだけど、だけど空いてる台は少ない!
なぜならばハンドルを固定して親父達が1人10台ほど占領しているし!
犬は隅で寝てるし…。
店員さんは銭湯の店員さんのようにしてるし…。
本当はそれが最高に楽しかったわけですが…。w

高知の方に聞いたんですが、、、
コンビニが日本で最後にできたのが高知だったらしいです。
嘘か本当かわかりませんが…。
開店数時間前から行列ができてたらしいです。

バス釣りは山奥へ行く機会が多い。
さすがに山奥になると行く途中にある数件のコンビニを逃すとなくなってしまう。
試合などで近くにコンビニが一件しかないような湖に行くと大変…。
店の食べ物全てなくなるんじゃないか!?と逆に心配になるほどだ。
人気の食べ物なんかは誰よりも早くいかないと買えないハメにもなる。
コンビニもそうだけどガソリンスタンドもそう。
バスボートが使える湖の近くにスタンドが1件しかなければ…。
もう、ガソリンないです〜!
って、店員さんから普段からありえない答えが返ってきたことも過去にありました。w
京都からミックマリーナへ向かう国道161でもコンビニはいっぱいできた。
これでもか!ってほどできてきた。
買うほうからすると便利でいいけど店側からすると競争だ。
数年前から見てると、大型トラックがとめられて休憩できるような大型ガレージがないと競争には勝てないような感じです。
確かに売ってる物は名前が違うコンビニでもほとんど同じ物ばかり。
違うと言えばサイドメニューみたいなもので差がでるかブランド名かな?
あそこのアイスはうまい!とか、あそこのコンビニはATMがあるから便利とか…。
あとは店員さんの差かな?
僕もマリーナへ向かう途中に色々なコンビニに入ったけど、笑顔で声をかけてくれる店に自然と入るようになったからね。
しばらくして、なんでこんなに朝早いんですか?って聞かれて、釣りですって言ったら納得。
店員さんは最近は外来魚がどうたらでお客さんがあんなにいたのに来なくなったって言ってました…。
バス釣りのお客さんが来てくれなかったら潰れてしまいますよ、と…。
数ヶ月後、本当に潰れてしまいました…。
数年後、その土地にはまた新たな違う名のコンビニができました。
駐車場が巨大になってね。
数年前のバスブーム時代の時なんかは、琵琶湖大橋近くのコンビニが弁当売り上げ日本一を続けてたという話を聞いたこともあります。

明日もコンビニに行くでしょうね。。。
どこのコンビニに行くかは気分次第…。
それだけいっぱいあるってことですからね。
朝早く行くと最近(冬以外)では昔のようにバス釣りの人ばかりになってきましたね。
琵琶湖周辺のコンビニはバス釣りの方のことを考えて弁当多めに置いてくれてるはず!
便利だからこそ感謝したいですね。。。

HIDEUP YOSHIDAブログ »