マイアカウント | ショッピングカート
Home » Dicts Blog » 2006年 6月 3日 (土) のアーカイブ

2006年 6月 3日 (土) のアーカイブ

ターゲットはギル! 2006.6.3

今日は家族サービスの日。
ボート出してブルーギル釣って遊んでました。w
風、波のない場所を選んでワームをちぎってマス針にちょんがけして
ダウンショット。見えてるギル狙い。それがやってみたら結構面白い
んですよね。単純に釣れるから楽しい。釣れ過ぎて飽きるけどね。
軟らかいロッドでギル釣りするとさらに面白いです。子供用のロッドで
やるとデカイギルがくると特に面白い。
極端に軟らかいロッドでターゲットはギルにしても面白いかもね。
浅い場所でギルを探してるとそんなときに限ってデカイバスを発見して
しまうものです。今日は60近いデカイバスを2匹見ました。
デカイバスを探そうとすると逆に見えない。そんなもんですよね…。
たまにはギル釣りも面白いものです。その場合、バスは外道ですか
らね!w

#2dictsロゴTシャツかなり売れてます!もうすぐ売り切れになるカラー&サイズもでてきそうです!

ルール 2006.6.3

さっき地震があった。ビビりました…。
誰もいないとこで一人で仕事してるから怖いです…。
目の前は琵琶湖ですが夜は怖いです…。
昔はよく琵琶湖にも夜釣りに行きました。その頃は何も怖いもの
なんてなかった。バスしか頭になくお化けなんてことも考えもしな
かった。今は怖くて…。
バスフィッシングやそれ以外のことでも夢中になることはいいこと
ですが、それしか見えないことはとても危険ですね。
バスフィッシングは水の遊びなのでいつも危険が隣り合わせです。
夢中になると周りが見えなくなり不注意になってしまいがちです。
そんな時に事故がおこる可能性が大なので注意しましょうね。
プロの試合でも夢中になってルールも見えなくなる人も中にはい
ます。バスを釣ることしか頭になく他人に迷惑をかけないってこと
を忘れる、気づかないって人もいます。悲しいことですが…。
プロの試合ですから決められたルールの中で平等に戦います。
厳しいルールもありますがみんな一緒です。
ルールというものは誰が見ても簡単に理解できることが理想です。
各湖によって地元独特のルールがあります。特に暗黙のルール
があって教えていただかないと知らぬままのルールがあります。
ルールは誰が見てもわかること。そして誰が見ても同じ解釈がで
きるルールであること。わからないからこそルールがあること。
初歩的なことからわかりやすく書かれてるルールが理想です。
読み方、視点の違いで抜けられるようなルールは改正すべきです。
ルールを学ぶ、実行することで同時にマナーを学ぶこともできます。
水の上は陸とは違い止まりません。事故があっても陸のように現場
検証も非常に難しいです。だからこそ徹底したルールが必要です。
バストーナメントが日本で大きくなる基盤となるのがやはりルールに
なるでしょう。バスに対して風当たりが悪い世の中ですがルール統一
こそが伸びるきっかけになります。
バスフィッシングのルールが全国共通になるのは不可能に近いかも
しれません。ですが基本は人に迷惑をかけない。これが最低条件で
す。マナー&ルールは守って気持ちいい釣りをしましょうね!
琵琶湖では条例で常にライフジャケット着用が義務付けされてます!
バスフィッシングをする人たちの多くはルール&マナーをしっかり守っ
てます!バスフィッシング人口が多いからこそ少しのマナー&ルール
違反で目立ってしまいます。バスフィッシングのジャンルほどルールに
うるさい釣りのジャンルはありません。
へら釣りも相当うるさそうですが…。ボートの引き波が高い!って石投
げてくるへら師もいるのが現実です。w
注意する前に車は駐車禁止場所。おまけにテント張ってキャンプです
か…。そんなへら師が注意する立場ではないと思うが…。
でも、そんな悪いへら師ばかりではないです。ルールを守り気持ちよく
つりをする人も多くいます。ただ少ない人が目立ってるんです…。
これはバスもお互い様かな?
お互い注意しましょうね!

#2dictsロゴTシャツ発売開始!

HIDEUP YOSHIDAブログ »